2009年12月
![]() |
|||
![]() |
はじめまして。
僕は、大学院に在学しながらしながらステータスで 一眼レフデジカメのキャンペーンスタッフとして土日に働いています。 普段は暇が有ればと言うよりも、 無いはずの暇を無理矢理作っては写真を撮っています。 ↓↓↓↓何を撮っているかと言えばこれ↓↓↓↓ ![]() 飛行機の写真が専門で、 かれこれ撮影歴 丸9年。 学校の近所にある伊丹空港は日本屈指の名撮影ポイント。 着陸寸前の旅客機がたった30m上を飛んでいく場所や周辺に公園が整備されていて様々なアングルが狙えます。 そんな環境から単に飛行機を写すだけではなく、周りの情景と共に写すことで様々な絵が開拓できます。 さて、そんな自分の撮った写真が先日 ●「2009月刊カメラマン年間大賞 エントリークラス2席」 ●「航空ファン2010年 1月号 月例コンテスト金賞」ならびに 「2010年 2月号 銅賞」 ●「月刊エアライン2010年 1月号 ヒコーキinFOCUS 今月の審査員イチオシ」 に選ばれました。 これで今年合計15冊目の掲載です。 ↓↓↓↓これが月刊エアラインに掲載された写真↓↓↓↓ ![]() ただの学生が飛行機を撮るには圧倒的に貧弱な機材で 金賞をW受賞出来たのが何よりも嬉しいです 自分の写真が載った雑誌が書店の一角にずらりと3冊も。 隣で自分の掲載紙を読んでるおじさんに思わず声かけそうになりました! |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
ラウンダーの若尾です。
僕は音楽が大好きで、ステータスで働きながらバンド活動をしています(^O^) 先週日曜日に以前から観たかった映画 『アンヴィル! 〜夢を諦めきれない男たち〜』 を観に行きました。 ざっくり内容を言うと、 アンヴィルという80年代に一度は人気が出て成功するかと思われたが、 今だに成功を掴めていない50代のオヤジ達がロックスターを夢見て日々を生きているドキュメンタリーです。 これからこの映画を観る方達の為にあえて詳しく書きません・・・ がホントに感動しました! ロックに興味の無い人にも見てほしいですね。 しかも映画の後半に僕のライブ仲間が映っていてビックリ! 僕も映りたかったなぁ(羨) ロック好きの僕はロックに年齢は関係ないと思っているし、ライブ会場で会った人は仲間ですから! 名前も知らない赤の他人同士が会場内では皆で一丸になってライブを盛り上げたり、自分達も好き勝手暴れたり。 マジ止めらんねー!! このブログを読んで下さった方でまだ一度もコンサート・ライブに行ったことが無い方は是非お友達同士で行ってみて下さい。そこに未だ見ぬ世界が待ってますよ(^O^) |
||
![]() |