2009年01月
![]() |
|||
![]() |
ステータス社員
現場でがんばってる登録スタッフさん、 それにお取引様や顧問税理士さん等をよんで 2008年の忘年会を麻布十番のバーで開催致しました! バイキングでイタリア料理が並び、ゆっくり社員とスタッフさんの交流を深めました♪ 中盤になったらいきなり羞恥心の羞恥心の歌が!と思ったら、うさん臭い偽羞恥心が派手に登場! 笑 ![]() そのあとテーブルごとにチームに分かれてゲーム大会☆☆ タバスコ大量にかけた料理をたべてるの誰だ! とか、 まず〜いノニじゅうを飲んでいるは誰だ! とか とっても盛り上がりました(*^。^*) 景品がとっても豪華でヴィトンの手帳とかプリンターとかでした♪ さあ、来年もがんばって仕事するぞ!!!! ![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
皆さん、この極寒の中、風邪やインフルエンザ、ノロをお召しになってないでしょうか?
私には、ウィルスにもモテないと思いきや、風邪を召し上がっている様な感じになっております。 さて、去る2009年1月10日(土)に行われた毎年恒例になりました、 「えびす宮総本社 西宮神社」で行われる「開門神事福男選び」に5人で参加して来ました。 ただ、門が開き走って競争出来る訳では無いのです… 福男になる為には、まず午前2時から行われる抽選(108人=煩悩数)を当てなければならないのです。 極寒の午前1時には抽選会が行われる南門に並びましたが、既に列の前には2000人以上の猛者達が… ↓抽選前に並んでいる様子 ![]() そこで、一気に気分は落ちます(落ちない貴方は立派です)。 大阪プロレスの「えべっさん」「くいしんぼう仮面」も後ろに並んでいましたが、追い出されたのか、帰って行ってしまいました。 ![]() 抽選を引くのに被り物、露出、革靴を履いているなどの人は抽選にも参加出来ないのです(神事だから?)。 でも福男になる為に寒さに耐え頑張りました。結果2時半は過ぎた頃に抽選を引けました。 なんと、勿論の様に「ハズレ」 昼間に引いたみくじは、「大吉」やったのに… でも、一緒に行ったスタッフの土○一平君が57番をゲット! そのまま、神社に連れ去られちゃいました(当たりを他人に譲らせない為に)。 開門は、午前6時。既に福男に成れない結果が出てしまい、いざ寒さ凌ぎの為に4人でカラオケへ 5時半頃、スタート会場の門周辺には、なんと6000人(過去最大)もの福男に成れない走者達が… 6時の開門と同時に108人は走り、その後をゆっくりと走って来ました! 期待を背負った土○一平君はスタート直後、テレビカメラに衝突失速し、何位かも判らずゴール… 参加賞として、「開門神事参拝之証」を、また並び頂いて帰路に着きました。 残ったものは、寒さと眠たさ… いや、違います!! 開門神事に参加した事に意義があったのです。 何事にも、前向きに挑戦する事が大事です! 後ろ向きの挑戦なんて結果が付いて来ません! と、心に誓い来年度の開門神事は3時間前から、抽選に並んでやろうと思いました。 是非、来年度の開門神事に挑戦したい方はご一報を… |
||
![]() |

2009年01月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

- 2011年02月 (1)
- 2011年01月 (1)
- 2010年08月 (1)
- 2010年03月 (2)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (3)
- 2009年09月 (4)
- 2009年06月 (4)
- 2009年02月 (7)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (10)
- 2008年09月 (10)
- 2008年08月 (10)
- 2008年07月 (10)
