![]() |
|||
![]() |
こんにちは!
日頃は大阪でデジタル一眼カメラの販売スタッフとして働いている朝山です。 いまさらですが、先々月にステータスのみんなと言った、えびす宮総本社 西宮神社で毎年行われる「開門神事福男選び」のご報告です! 昨年のブログにも大阪の川畑さんがいきましたが、今年もステータスから精鋭5名が集められ、野郎が阪神西宮駅に夜10時に集合しました。 ![]() 西宮駅に到着した我々ですが、「福男選び」に参加するためには午前2時から行われる抽選で108人に選抜せるため、その内の1人に選ばれなければなりません。 そんなわけで、早く集合した我々は、ぱーっとお酒を飲みに行きました。まぁ新年ですし、寒空の下の集合でしたから、仕方のないことです。 そこで楽しくお酒を飲み、1時頃になったんで一行は店を後にし、抽選が行われる場所に向かいます。 ここで問題が発生しました! なんと例年と違い今年から抽選する人にも人数制限がされており、抽選のため長蛇の列ができていました。 そして予想通り、一行は抽選を引くことさえできず、途方にくれます。 午前6時から開催される「福男選び」に参加するための抽選にも参加することのできなかった一行は、福男やTVに写るといった願いは叶いませんでした。 しかしここまできて引き下がることはできません。 参加賞だけでも手に入れようと、遅れながらでも参加し、走りぬくことを決意しました。 ![]() しかし悪あがきの開始時刻までの五時間あまり、体力を温存(睡眠)するため一行はカラオケボックスへ。そして1曲も歌うことなく男達は眠りにつきました・・・・。 午前5時、寒さとアルコールと老いで疲弊した体を回復させ(カラオケボックスから追い出される形で)、「福男選び」の会場へ向かいます。 そして待つこと1時間、開門し、雪崩れのような人ごみのなか、走りぬけ、参加賞を頂きました。 寒空の下、睡魔と闘いながらも「走りきったことに意義があるんだ!」と自分に言い聞かせ、西宮を後にする一行がそこにはいました。。。。 |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
はじめまして。
僕は、大学院に在学しながらしながらステータスで 一眼レフデジカメのキャンペーンスタッフとして土日に働いています。 普段は暇が有ればと言うよりも、 無いはずの暇を無理矢理作っては写真を撮っています。 ↓↓↓↓何を撮っているかと言えばこれ↓↓↓↓ ![]() 飛行機の写真が専門で、 かれこれ撮影歴 丸9年。 学校の近所にある伊丹空港は日本屈指の名撮影ポイント。 着陸寸前の旅客機がたった30m上を飛んでいく場所や周辺に公園が整備されていて様々なアングルが狙えます。 そんな環境から単に飛行機を写すだけではなく、周りの情景と共に写すことで様々な絵が開拓できます。 さて、そんな自分の撮った写真が先日 ●「2009月刊カメラマン年間大賞 エントリークラス2席」 ●「航空ファン2010年 1月号 月例コンテスト金賞」ならびに 「2010年 2月号 銅賞」 ●「月刊エアライン2010年 1月号 ヒコーキinFOCUS 今月の審査員イチオシ」 に選ばれました。 これで今年合計15冊目の掲載です。 ↓↓↓↓これが月刊エアラインに掲載された写真↓↓↓↓ ![]() ただの学生が飛行機を撮るには圧倒的に貧弱な機材で 金賞をW受賞出来たのが何よりも嬉しいです 自分の写真が載った雑誌が書店の一角にずらりと3冊も。 隣で自分の掲載紙を読んでるおじさんに思わず声かけそうになりました! |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
ラウンダーの若尾です。
僕は音楽が大好きで、ステータスで働きながらバンド活動をしています(^O^) 先週日曜日に以前から観たかった映画 『アンヴィル! 〜夢を諦めきれない男たち〜』 を観に行きました。 ざっくり内容を言うと、 アンヴィルという80年代に一度は人気が出て成功するかと思われたが、 今だに成功を掴めていない50代のオヤジ達がロックスターを夢見て日々を生きているドキュメンタリーです。 これからこの映画を観る方達の為にあえて詳しく書きません・・・ がホントに感動しました! ロックに興味の無い人にも見てほしいですね。 しかも映画の後半に僕のライブ仲間が映っていてビックリ! 僕も映りたかったなぁ(羨) ロック好きの僕はロックに年齢は関係ないと思っているし、ライブ会場で会った人は仲間ですから! 名前も知らない赤の他人同士が会場内では皆で一丸になってライブを盛り上げたり、自分達も好き勝手暴れたり。 マジ止めらんねー!! このブログを読んで下さった方でまだ一度もコンサート・ライブに行ったことが無い方は是非お友達同士で行ってみて下さい。そこに未だ見ぬ世界が待ってますよ(^O^) |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
デジタル共和国で家電ガールをしている市川真美です(^_-)-☆
今日は「デジREPO!」の取材で デジ共スタッフのお二人と あの、超大手メーカーの「FUJI FILM」にいっちゃいました! 中島さんと取材移動中にパシャ! まず、本社がミッドタウンっていうこともあってすごーくキレイ(+o+) そうそう、丁度新卒者のセミナーをやってました。就活生がたくさん。 実は私就職活動中なんで参加したくてしょうがありませんでした(*_*)!!! (笑) 今回の取材は3Dで撮れるカメラと3Dの映像を流せるデジタルフォトフレームです。 3Dは最先端ですよね! 3Dの映像は本当に新鮮で世の中の技術の進歩を感じました。 これからの時代、3Dが当たり前の時代がくるのかなー!?(*^_^*) ![]() 取材途中☆3Dの技術にただただ驚くだけです(+o+)!!! 2人して、思わずくいついちゃいました (笑) 最初すごーく緊張しましたが就職活動中のこともあってとっても勉強になりました。 また違う会社にもどんどんいくので本当に楽しみです☆ 今回の取材がサイトにアップされるのは12月上旬です。 是非見てくださいね! --------------------------------------------------------------------- ●デジREPO! みてね♪ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.digikyo.com/topics_list3/ ---------------------------------------------------------------------- |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
まだまだ残暑が残る中、
ステータスの社員とスタッフたちで、バーベキューをやりました。 なぜか僕が幹事です (*_*) 朝の7時から場所とりできたので朝めちゃめちゃはやかったですよ(涙) 場所は世田谷の二子玉川です。いやーすごい人でした。 肉焼きとか、段取りとか、場所の確保の仕方とか、片づけtか・・・・・・・・ ステータスはイベントに慣れているのディレクターさんがたくさんいるので、 とってもスムーズ!!! 肉やイカがほいほいでてくるよ。 スタッフは食べていればOK! (笑) イベント系が本格的なのはステータスにいる特権だよな (^^♪ ![]() ちなみに僕は飲み物つくり係。 みんな飲みますかんね。 ビール・カクテル・シャンパンまで!豪華ですね〜 さすがに一人で回しているとくたくたになりました。 寝ちゃったらしく、いたずらされました(涙) ![]() 今度のおっきいイベントは忘年会ですね。 楽しみっす。 |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
私は21歳 で 看護専門学校に在学しながら、ステータスでキャンペーンスタッフとして働いています。
最近はテストや課題が沢山あって、とても忙しいですが楽しい学生生活を送ってます。 趣味はスポーツ、映画鑑賞、ピアノなど、いっぱいあるので、自分の趣味や学校も並行してがんばれるステータスはとってもバイトしやすいです! ステータスで仕事をしていて、面白かったのは、キャンペーンで、かわいいコスチュームをきれたことです。一緒に働いた子とも仲良くなれてよかったです☆ 私が昔からはまっているオススメ品を☆紹介☆ 大好きな梅ほし昆布!!! ![]() 毎日切らさないよう買い足しながら食べてます! 一度食べたらやみつきになります!カロリーもすくなくていいことだらけです。三年くらい愛用(*^。^*) 他には最近時計にハマっちゃってます。高いものではないですが、デザインが気に入って、今では5個集まりました!とくに好きなものは自分でネジを回して動かす時計です(^◇^) 見た目の可愛さと自分で回すレトロ感がたまんないです〜 ![]() そうそう、私はすっごい映画好きなんです! どんなに忙しくても週3つはDVDを借りて見てます!! 特に私がおススメなのが、「ショーシャンクの空に」です。 友情を描いた感動物です!!みんなも借りて、見てみてー☆☆ |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
ステータスでキャンペーンガール等をやらせてもらっている隅山萌春です!「すやまもえみ」と読みます (●`・ω・)ノ 普通読めません笑
普段は大学生をしていて、ステータス歴は今2ヶ月とちょっとくらい。。夏休みから始めたお仕事です。でもこの夏、、色んな経験をさせていただきました!!(≧∀≦)ノ てコトで、今日はその一部を紹介しますね☆ まず面接。面接官の石井さんの方がよっぽどキラキラしていて、落ちたと思ったら受かりました笑 次に講習。ただの人からキャンペーンガールの卵になります。ここで学んだことは全て頭にインプット! 実際すごーーーく役に立ちます。仕事でも、仕事以外でも。 そして実践・実戦→→ サンプリングガールが最初のお仕事でした。 街頭でうちわ配り〜ヾ(・∀・*)やるからには1番多く配りたいと思い(←負けず嫌いww)、受け取ってもらう方法を真剣に考えた5日間でした。 ちなみにこの仕事を通してたくさん友達も出来ました☆ もぉ〜〜みんなイイ子ばっかり!!! 海の家でのコンパニオン。 仕事とはいえ夏を満喫できて楽しかったー><♪海はテンション上がります↑↑笑 ![]() デジカメや一眼レフのキャンペーンガール。 カメラについて学ぶ機会を与えられて本当に有意義でした★ 本来は業務外の接客・販売を許してもらって 多くのお客様が笑顔でご購入を決断されるのを見て幸せと達成感ww(^^*) どの仕事でも、頑張った分いろんな方から「すごいね」と褒めていただいて店舗から指名をもらったり、社員さんから「うちで働いて」と言ってもらえたり。 素直に嬉しいwww笑 より一層頑張らねばと思う今日このごろです(*´ー`*)♪ |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
(●`・ω・)ノ ブログをご覧のみなさん、こんにちは★
ステータスでアルバイトをしている「かんべ」と申しますヽ(^∀^*)♪♪ 普段はサンプリングガールとしてステータスのお仕事を頑張っていますが、 現在は、スポーツメーカーのキャンペーン事務局員として、 平日は毎日、麻布十番のオフィスに出勤していまぁすd(^ω^*)グッ お客様からいただく、お電話でのさまざまなお問い合わせに、 心をこめてお答えさせていただくのが私たち事務局員のお仕事デス(・д・´)キリッ☆ アルバイト仲間の、白瀬サン、森岡サンと一緒に、 助け合いながら楽しくお仕事していますヽ(*^−^)人(^−^*)ノ 上司の方たちも、ナイスキャラクターのやさしい方ばかり★ ばっちり鍛えていただいています☆ そんな感じで、毎朝の出社がとっても楽しみなかんべですv(*^−^*)v ステータスは、来ると元気になれる、 とっても素敵な会社ですよっっ(^−^*)♪♪ そして個人的に・・・ 休日はライブハウスやバーで気ままな時間を楽しんでいます(*´ー`*)♪♪ 先日は新宿のレコードショップでの、憧れのアーティストのインストアイベントに 足を運びました♪♪ この秋も充実の予感(つд`*)♪♪ みなさんも素敵な秋をお過ごしくださいねヽ(ゝ∀・*)ノ♪♪ ★☆かんべでした☆★ |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
はじめまして!
僕はステータスで週5日事務局員として働きながら、劇団の仕事をしています! (芸名は 「高倉哲也」 です よろしく♪) ステータスで、自分のやりたいことと仕事が並立してできるように、社員の方が仕事を選んでくれたで、仕事もお金も自分のやりたいことも叶えることができてホントうれしいです。 しかもイベントの制作や「裏」の仕事の勉強もできるから、舞台の仕事をしている僕にとっては願ったり叶ったりで最高です! 最近では 『朝倉薫演劇団アトリエ公演』 で 舞台演出のキャストとして出演しました。 ↓↓今回の公演は 『ミッドナイトフラワートレイン』 ↓↓ 【内容】 --------------------------------------------------------------------- 別府の温泉劇場で対決する処女のストリッパー 弁天マリアと芸術的ストリップの求道者キャサリン青田。 二人の過去にはただならぬ因縁が隠されていた!! さらに明かされる登場人物達の過去! 回を重ねるごとに密度を増す朝倉ワールドの奇天烈! 真夏の夜に、ストリップ劇場の楽屋をお楽しみ下さい! 夏より熱い女の友情物語、 出します、見せます、泣かせます! -------------------------------------------------------------------- →8/3に無事に千秋楽を迎えることが出来ました。 (泣) これからもビシビシ仕事の両立がんばっていきます!! 舞台またやるから見にきてね〜ん♪ ![]() |
||
![]() |

2013年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

