![]() |
|||
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
猛暑が続きますね。
毎日が暑いです。 しかし・・・・ステータスがある麻布十番は今日からもっと暑い!!! 今日8月20日(金)から3日間毎年恒例の麻布十番祭りがはじまりました(*^_^*) 夕方4時30分に社長の大好きなイカ焼きを買いに商店街のほうにお買いものにいきましたが ヒト ・ ヒト ・ヒト 人だらけ(+o+) すごい人で普通に歩けん。。。。。 ![]() 麻布十番商店街のほうになる広場「パティオ」では なんやらイベントらしきものをやっていました。 ![]() 麻布十番祭りの特徴は「国際バザール」として たくさんの国の飲食屋台や物品販露店などが商店街に並びます。 全部で日本を入れて30国!!! カバブ・タコス・キッシュ・カレー・タンドリーチキン・トムヤンクンとかや 知らない珍しい料理も(^◇^)。 仕事終わったらいこーーーっと☆ |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
ステータスに入社して早二年。
入社後、大阪支社に在籍していましたが、 今年の2月から東京本社の勤務になりました。 (僕は大阪人です。) 「あの人ダレ?新人?」とひそひそ言われることもありますが、 以外と長く働いておりますので覚えてくださいね。 大阪支店では、週5で2ヶ月間の岡山出張や 2ヶ月間、毎週末福岡出張など・・・・・・ い、いろいろと旅をしてきました。 が、 去年の6月から遠く大阪を離れて福島県に移住し、 東北地方の秋田・山形・宮城・福島で家電関連の営業支援の業務をしていました。 ![]() これが福島にいた時のアパート。(レオパレスだよ!)会社が借りてくれました。 きれいだし、ロフトタイプで以外と住み心地はよかったです。 ![]() これは秋田まではるばる行った時撮ったもの。迫力ありますね(^^♪ ちなみに今は五反田です。一気に都会ですね。 僕はいろんなところに出没しますので、 見つけたらmixiの「森井博之を褒めて伸ばす会」というコミュニティで、 目撃情報を流してみましょう! ではでは。 |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
最近研修が多いので研修室でランチが食べれない・・・・・ということで、麻布十番で新しいランチ開拓にでました☆
そしたら、夜にたまに飲みに行くオリエンタル料理のMONSOON-CAFE(モンスーンカフェ)のランチ看板に目がいき、はいっちゃいました♪ そしたらビッフェ形式になっていて超お得! ![]() ■ビッフェランチの内容■ ●ドリンク-いろんなお茶系かコーヒーおかわり自由。なんとワインもおかわり自由! ●スープ−日替わり ●サラダ−緑野菜の他にいろいろお惣菜系サラダあり。 ●前菜−エビシュウマイや生春巻き、ポテトなどなど。セイロ系もある。 ●デザート−ナタデココやライチなど。フルーツソースがいろんな種類充実!(マンゴソースやパッションフルーツソースなど) + メイン (ガパオ・フォー・カレー・あんかけ焼きそばなど7種類?くらいから選べた) メイン料理はちゃんと一人分のボリュームで店員さんが運んできてくれるよ。 ![]() こんだけついて1000円ぴったり♪ 食べすぎ注意です!! あと、テラス席だったらたばこも吸えますよ。 ちなみに店員さんに黒木メイサ+加藤ローザみたいなかっこきれいな人がいたよ。 是非ランチのネタに困っている人行ってみてね! http://www.monsoon-cafe.jp/jp/casual/home/index |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いいたします \(^−^)/ あっという間に年が明けちゃいました。 ステータスは4日から営業です。 年末ピカピカにしたオフィスで働くのは気持ちいいですね♪ みんなが集まったところで、年始のあいさつを始めました。 今年のステータスの大きな目標は、 ●「チームプレイを強化すること」 人は忙しいとついつい個人プレイに走りやすいですが、 今年はチームで協力し合っていい仕事をクライアンと様に提供します! ●「プライベートも充実させる」 プライベートが充実しないと仕事も充実しない!! ※彼女がいない人は作るように (笑) 男力・女力も仕事には必要ですよね! そして一人ずつ、今年の個人目標を発表しました。 が・・・・・・・・・・。 松木社長が明日、髪の毛をばっさり切って短髪にする という宣言をしました。 みんなビックリ!!(~_~;)!! 松木社長といえば長髪がトレードマークみたいなものですから(>_<)! 短髪見たことないッス!!!! 理由は今年は全面に前に出ていくケジメとしてだそうです。 髪を切った松木社長は後日もちろん公開します 楽しみ(^O^)/ |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
今日で2009年の業務が終了ということで、
本日はオフィスの大掃除&荷物整理をしました。 イベントの運営もあるステータスは荷物がたくさん(+_+)!!! 一年間のよごれもスミズミまで落としました。 働かせてもらっている机や棚、空調まで感謝をこめて念入りにやりましたよ♪ 仕事が終わった後、社員みんなでオフィスで軽く打ち上げをしました! もちろん、社長のおごりです(*^_^*)☆☆☆ おつかれさま〜〜〜!!! いや〜 肉体労働の後のビールはおいしいですね。 ・・・・・すでに酔っぱらっているのね(+o+)!! 来年もいい年になるといいですね(^^♪ とりあえず、この不景気をみんなで乗り越えよう! 皆様、今年も大変お世話になりました。 よいお年をお迎えください☆☆☆ |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
もう、いつの間にか今年も年末ですね(+_+)
としをとると、1年1年が早く感じてしまいます。 さて、今年もステータスで忘年会を12月22日をしました☆ 今年の場所は 『大連餃子基地 DALIAN 麻布十番店』 麻布十番だとおしゃれなお店はたくさんあるけど、仕事終わりのみんなのおなかを満たしてくれるお店は少ないので、がっつり中華系にしました(+o+) ![]() ※写真を撮るのが遅くて食べ終わっちゃた・・・・・ お店の方が値段内でいろいろ優図聞かせてくれたので、 ボリュームがあっておいしいお料理がたくさん出たので、みんな満足♪ (幹事としてはとても助かりました・・・(^^)v 今度ランチへ行こーーーっと★) さてさて、みんなおなかいっぱいになったところで、 副社長送別に入ります。 ステータスが設立した当初から東京で指揮をとっていてくれた副社長が大阪にいってしまうのはみんなさみしいですね。 送別品で ●お花(レインボーローズ&ブルーローズ) ●龍馬 男の自信!!元気ドリンク http://www.kenko.com/product/item/itm_8809200072.html ●パンツ(スーパーマンパンツ) ●ピン○ロー○ー をプレゼント。これで○作りに励んで下さいという社員の願いです(笑) 副社長、夜に仕事に大阪でがんばってくださいね(^O^)/ ![]() 最後は松木社長のしめで終わり。 「来年も日本は不景気が続くと思いますが、みんなでがんばろー!」 とのお言葉を頂きました。 来年は景気が回復するといいですね。 年が明けたら今度は新年会。どこでやろうかな(*^_^*)!! ではでは |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
池袋にでっかくOPENした、ヤマダ電機の日本総本店に行ってきました!
冬物家電とPCの買い物です(^_-)-☆ 池袋三越がきれーーーーになくなってヤマダ一色になってましたよ(+o+) 入口からはいったら1F一面にテレビコーナーがあったのがまずびっくり! ひろーーーーーい!!!! 今まで家電量販店だと、入口にはモバイル売り場がほとんどだったのでとっても 違和感がありました。 でも広さとテレビの多さがすごかったです!!! いや〜不景気とここは無関係ダワっていうほど 人 人 人 人だらけ (+o+) あちこちで接客や購入まちで座っているお客さんたちであふれかえってました。。 空気清浄機がほしくていったけど店員さん30分待ったのに 売り切れ(T_T)。。。 でも、炊飯器やオーブンレンジのデモストレーションとかもやってて楽しかった☆ 今度はお正月の安売りでPCを狙います♪ みんなも是非いってみてくださいね!!! |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
実は今、ステータスでは
新しい情報サイトを作成中です。(詳しくはまだ内緒ですが・・・) そのサイトのマスコット的存在、 「家電ガール」の撮影をしてきました!! 気合いをいれましょ ! ということで、 プロのヘアメイクさんにしっかりメイクしてもらってます。 ちなみに今回のヘアメイク・撮影は 会社から歩いていけるところにある、 六本木のGADPA(ガッパ) というところです。 http://www.gadpa.net/ ここは安くて早くて丁寧にとってくれるし、カメラマンが多くいるので とってもおススメですよ! いや〜女ってメイクで化けますね (笑) ![]() 撮影に入りました。 アナウンサー風にポーズです。 ![]() みんな緊張気味なのでえがおにとれたときはホッとしましたよ。 サイトがOPENしたらまたお知らせしますね! |
||
![]() |

2013年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

- 2011年02月 (1)
- 2011年01月 (1)
- 2010年08月 (1)
- 2010年03月 (2)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (3)
- 2009年09月 (4)
- 2009年06月 (4)
- 2009年02月 (7)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (10)
- 2008年09月 (10)
- 2008年08月 (10)
- 2008年07月 (10)
